ハンドメイドフェス!
最近、水道で手を洗うと必ず静電気を食らいます。
鈴木です。
毎回、初手ビビります。
2022.12.10~12.11幕張メッセおよび2023.1.21.~1.22東京ビッグサイトにて
ハンドメイドのイベントに出展させて頂き、
この2回のイベントを通して改めてブログに書かせて頂けたらと思います。
12月に幕張メッセにて行われたハンドメイドフェスでは、
初めてのイベント参加だったため、緊張と不安とわくわくでした。
また来場人数も多く、最初はあたふたもじもじしていました。
想像して下さい。
実際に自分たちで製作したアップサイクル商品を展示するのは、
正直不安しかありませんでしたが、
多くの方々に弊社の商品を見て頂けたこと、感想いただけたこと、大変嬉しく思います。
何より購入して頂けたときは、感動しました。
ありがたかったです。
幕張もビッグサイトもハンドメイドフェスということもあり、
ほかの店舗さんは小物など小さなモノを販売しているお店が多く、
弊社の商品は、おかげ様でずば抜けて大きく感じました。
いろんな意味で印象を残せたのではないかと思います。
鈴木です。
毎回、初手ビビります。
2022.12.10~12.11幕張メッセおよび2023.1.21.~1.22東京ビッグサイトにて
ハンドメイドのイベントに出展させて頂き、
この2回のイベントを通して改めてブログに書かせて頂けたらと思います。
12月に幕張メッセにて行われたハンドメイドフェスでは、
初めてのイベント参加だったため、緊張と不安とわくわくでした。
また来場人数も多く、最初はあたふたもじもじしていました。
想像して下さい。
実際に自分たちで製作したアップサイクル商品を展示するのは、
正直不安しかありませんでしたが、
多くの方々に弊社の商品を見て頂けたこと、感想いただけたこと、大変嬉しく思います。
何より購入して頂けたときは、感動しました。
ありがたかったです。
幕張もビッグサイトもハンドメイドフェスということもあり、
ほかの店舗さんは小物など小さなモノを販売しているお店が多く、
弊社の商品は、おかげ様でずば抜けて大きく感じました。
いろんな意味で印象を残せたのではないかと思います。
こちら幕張メッセ前日に弊社にて行われたの設置イメージです。
部屋をイメージしています。
部屋をイメージしています。
実際はこんな感じです。
何か違いますね。
何か違いますね。
こちら東京ビッグサイトです。
幕張とはだいぶ変わっています。
進化だと思って頂けたら幸いです。
2回とも2日間連続で出展させて頂きましたが、
どちらもとても貴重な経験ができました。
弊社のブースにお越し頂きました皆様、ありがとうございました。
今後も初心忘れずに頑張っていきたいと思います。
新しい商品も製作していきたいと考えております。
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
幕張とはだいぶ変わっています。
進化だと思って頂けたら幸いです。
2回とも2日間連続で出展させて頂きましたが、
どちらもとても貴重な経験ができました。
弊社のブースにお越し頂きました皆様、ありがとうございました。
今後も初心忘れずに頑張っていきたいと思います。
新しい商品も製作していきたいと考えております。
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。