農業WEEK

お世話になっております。
鈴木です。


先日幕張メッセにて行われた農業WEEKへ行ってきました。

以前実際に育成させた、じゃがりことポテチのパッケージで
じゃがいもを育てるPROTOLEAFさんのブースが一瞬で目に入り入場していました。

水を掛けるだけでふわふわの土に戻る謎の土を販売していて、
前回ジャガイモ育成したときにもすご!と思っていたので
さらにパワーアップしていそうで気になりました。

10年以上前から捨てられてしまうココヤシガラやコーヒー豆の
アップサイクルに取り組んでいたようです。


農業WEEKでは、弊社のドラム缶を使い燻炭気を作っている企業さんが
ブースを出しており、お招きいただいたので行ってきました!
こんなにがっつり。
ありがたいです。

ドラム缶の燃焼率は効率的で

一日に3回600リットルから、最大5回稼働燻炭気として活用できるようです。

(1000リットルのもみ殻を炭にするとのことです。)



そんな風にドラム缶を活用していただける日が来るとは。
感謝です。





新型くん炭機興味がある方はぜひ、株式会社大地さんへ。