切手。

お世話になっております。
鈴木です。



弊社のスタッフさんが、素敵な活動をしているので
全面的にご紹介させて頂きます!



じゃじゃんっ
郵便物で届いた切手を捨てずに、周り1㎝程度残して切り集めております。
(御覧の通りです。)


たまった切手は最終的に収集業者等を通じ換金され、
千葉市ボランティア基金として役立てているとのことです。


また千葉市のボランティアセンターでは、使用済の切手のほかにプリペイドカードや
未使用や書き損じのはがきの回収も行っている様です。


使用済みの切手など、そもそも使えないものだと思っていたので
回収されていたことに驚きです。




私は小学生の頃、ベルマークとプルタブを集めていました。
そのころは、収集後は学校へ託し、行方などあまり知らないままでした。
大人になってから、多少なりとも役に立てていたのかと感じております。




そんな感じで、弊社スタッフの素敵な活動紹介でした!